07/12: ハピネスをつくる。
「ハピネスをつくる。」
これがうちの企業理念。
ピンとくる? こない?
漠然としていて、なんかピンと来ない?
創業時の想いは、
「私たちと出会ったすべての皆様が幸せになりますように。」
私たちはよつばのクローバーなんだ。
だから、私たちを見つけてくれた人には、
幸せになってもらわないと困るわけで。
そうでなければ、よつばのクローバーの意味がない。
すべての思いはそこにあるんだけど、
言葉にすると、むずかしい。
上手く伝えられない。
ただ、制作(モノヅクリ)するだけじゃない。
私たちがつくったものを受け取った人、見た人はもちろん
つくっている私たちもハッピーじゃなけゃいけない。
なので、
「ハピネスをつくる。」は、
よつばのクローバーにかけて、
以下の4つのハピネスからできている。
My Happiness……私たちのハピネス
Your Happiness……お客様のハピネス
Their Happiness……パートナーのハピネス
All Happiness……エンドユーザーのハピネス
人を喜ばせたり、驚かせたりすることが好きだ。
喜びとか、驚きの先に感動があって、
感動にはハピネスがついてくる。
感動してもらえると、こっちにまでハピネスがついてくる。
そんなことにちなみ、
うちの会社はCLOVERLANDと定義していて
そこには山や海の動物たちが住人として棲んでいる。
そしてみんなよつばのクローバーを持っている。
今後少しずつ、そんな住人たちを紹介していこう。
最初は、フクロウのホーホー。
CLOVERLANDの番人。
知識が豊富で、何でも知っている知恵ブクロウだ。
夜目も利くので、悪いことを見逃さない。
ボクのいちばんのお気に入りキャラ。
これがうちの企業理念。
ピンとくる? こない?
漠然としていて、なんかピンと来ない?
創業時の想いは、
「私たちと出会ったすべての皆様が幸せになりますように。」
私たちはよつばのクローバーなんだ。
だから、私たちを見つけてくれた人には、
幸せになってもらわないと困るわけで。
そうでなければ、よつばのクローバーの意味がない。
すべての思いはそこにあるんだけど、
言葉にすると、むずかしい。
上手く伝えられない。
ただ、制作(モノヅクリ)するだけじゃない。
私たちがつくったものを受け取った人、見た人はもちろん
つくっている私たちもハッピーじゃなけゃいけない。
なので、
「ハピネスをつくる。」は、
よつばのクローバーにかけて、
以下の4つのハピネスからできている。
My Happiness……私たちのハピネス
Your Happiness……お客様のハピネス
Their Happiness……パートナーのハピネス
All Happiness……エンドユーザーのハピネス
人を喜ばせたり、驚かせたりすることが好きだ。
喜びとか、驚きの先に感動があって、
感動にはハピネスがついてくる。
感動してもらえると、こっちにまでハピネスがついてくる。
そんなことにちなみ、
うちの会社はCLOVERLANDと定義していて
そこには山や海の動物たちが住人として棲んでいる。
そしてみんなよつばのクローバーを持っている。
今後少しずつ、そんな住人たちを紹介していこう。
最初は、フクロウのホーホー。
CLOVERLANDの番人。
知識が豊富で、何でも知っている知恵ブクロウだ。
夜目も利くので、悪いことを見逃さない。
ボクのいちばんのお気に入りキャラ。