07/01: Birthday
6月はバースデー月。
女性ディレクターとボクの2人
祝ってもらった。
ありがたいな。
20年来のバッグに
よつばのクローバーを描いてもらった。
一生の宝だ。
ありがとう。
女性ディレクターとボクの2人
祝ってもらった。
ありがたいな。
20年来のバッグに
よつばのクローバーを描いてもらった。
一生の宝だ。
ありがとう。
06/13: 文字
コピーライターなので、
文字にはこだわりたい。
文章はもちろんだけど、
文字に関わる人なら、
コピーライターも、ディレクターも
フォントにこだわりをもっていたい。
美しい文字
かわいい文字
かっこいい文字
その時、その時のマイブームの文字…
コピーって、書体によって
ずいぶんと見え方が違ってくるし、
人へ与える印象も大きく違ってくる。
もう少し言うなら、
文字の間隔や行の間隔にも
こだわって欲しい。
自分が書く文字なんだから…
A1明朝/字間ベタ・ベタ/カーニング オプティカル/トラッキング 75
文字にはこだわりたい。
文章はもちろんだけど、
文字に関わる人なら、
コピーライターも、ディレクターも
フォントにこだわりをもっていたい。
美しい文字
かわいい文字
かっこいい文字
その時、その時のマイブームの文字…
コピーって、書体によって
ずいぶんと見え方が違ってくるし、
人へ与える印象も大きく違ってくる。
もう少し言うなら、
文字の間隔や行の間隔にも
こだわって欲しい。
自分が書く文字なんだから…
A1明朝/字間ベタ・ベタ/カーニング オプティカル/トラッキング 75
05/21: 本日のランチ
5月なのに、台風のような大雨。
ランチに出かけたくないな、と思い
ふと目をやると、以前スタッフからもらった
カップヌードル(令和ヴァージョン)が…
と言うことで、いただきました。
中身はいつものカップヌードルだけど、
少しだけ令和の味がした。
ランチに出かけたくないな、と思い
ふと目をやると、以前スタッフからもらった
カップヌードル(令和ヴァージョン)が…
と言うことで、いただきました。
中身はいつものカップヌードルだけど、
少しだけ令和の味がした。
05/14: 遅ればせながら…
4月の誕生会
決算とかのバタバタや
10連休GWなどで、
遅ればせながら…
決算とかのバタバタや
10連休GWなどで、
遅ればせながら…
03/14: 銀座gCubeのレストラン
03/04: 春とは
3月…
もう春だな、と思ってからの
冷たい雨続き。
席の後ろにちょうど窓があるので、
夜は特に冷える。
でも、4月までのこの1ヶ月は、
いろんな意味で、すごい。
あっと言う間にぽかぽか春らしくなって、
もうすぐ、サクラが咲くからね。
年度末で仕事バタバタしてる間に
あっと言う間に、やって来るんだろうな。
新しいスタッフが入ったら、
花見に行きたいな!!!
もう春だな、と思ってからの
冷たい雨続き。
席の後ろにちょうど窓があるので、
夜は特に冷える。
でも、4月までのこの1ヶ月は、
いろんな意味で、すごい。
あっと言う間にぽかぽか春らしくなって、
もうすぐ、サクラが咲くからね。
年度末で仕事バタバタしてる間に
あっと言う間に、やって来るんだろうな。
新しいスタッフが入ったら、
花見に行きたいな!!!
02/28: 兆楽
渋谷にある中華料理店・兆楽にてランチ。
ここ、昔からある名店。
以前はよくタンメンを食べてたけど、
今はいろんなメニューがあって
町の中華屋さんって言う感じ。
この佇まいで、
渋谷にあるところが憎い。
渋谷でランチに迷ったら、是非!
ここ、昔からある名店。
以前はよくタンメンを食べてたけど、
今はいろんなメニューがあって
町の中華屋さんって言う感じ。
この佇まいで、
渋谷にあるところが憎い。
渋谷でランチに迷ったら、是非!
02/18: 早2月後半
慣れない業務やら、新年会やらで
色々立て込んだ怒濤の1月が過ぎ、もう2月も後半。
年度末へ向けて、ラストスパート!
と言う大切なときに、酔って転んだ。
肋骨にちょっとひびが入り、
何がつらいかというと、くしゃみができない。
(本当に激痛が走る!!)
だから、くしゃみが出そうになるともう大変。
息を小刻みに吸い込みながら、くしゃみを抑える苦しさ。
「出るな、出るなよ…」と願いつつ、
出てしまうのが生理現象。
…そして、しばらくうずくまる。
遅くなりましたが、
本年もよろしくお願いいたします。
色々立て込んだ怒濤の1月が過ぎ、もう2月も後半。
年度末へ向けて、ラストスパート!
と言う大切なときに、酔って転んだ。
肋骨にちょっとひびが入り、
何がつらいかというと、くしゃみができない。
(本当に激痛が走る!!)
だから、くしゃみが出そうになるともう大変。
息を小刻みに吸い込みながら、くしゃみを抑える苦しさ。
「出るな、出るなよ…」と願いつつ、
出てしまうのが生理現象。
…そして、しばらくうずくまる。
遅くなりましたが、
本年もよろしくお願いいたします。
12/28: 本年もありがとうございました。
あっと言う間に駆け抜けた2018年。
皆様のおかげで、忙しくも充実した
良い一年を過ごすことができました。
ありがとうございます。
感謝いたします。
来年も引き続き
VERY&Co.をよろしくお願いいたします。
ありがとうございましたーーー
皆様のおかげで、忙しくも充実した
良い一年を過ごすことができました。
ありがとうございます。
感謝いたします。
来年も引き続き
VERY&Co.をよろしくお願いいたします。
ありがとうございましたーーー
11/27: タンタン麺本舗
夜、少し遅くなったので、
「いけない、いけない」と思いつつも、
タンタン麺本舗へ。
知る人ぞ知る、このラーメン。
神奈川県川崎が発祥で、神奈川県内はもちろん
都内にも店舗がある。
注文は、いつものメチャ辛。
いくつかの店舗を回っているが、
ここのはちょっとドロドロ系。
ニンニクと卵、そして唐辛子があわさり、
この上ない味を産みだしてくれる。
)
さて、本日のCLOVERLAND住人は羊のメリー
いつもみんなをあたたかく包み込んでくれる
ランドの母親的存在だ。
「いけない、いけない」と思いつつも、
タンタン麺本舗へ。
知る人ぞ知る、このラーメン。
神奈川県川崎が発祥で、神奈川県内はもちろん
都内にも店舗がある。
注文は、いつものメチャ辛。
いくつかの店舗を回っているが、
ここのはちょっとドロドロ系。
ニンニクと卵、そして唐辛子があわさり、
この上ない味を産みだしてくれる。
)
さて、本日のCLOVERLAND住人は羊のメリー
いつもみんなをあたたかく包み込んでくれる
ランドの母親的存在だ。