10/31: En-Joy
今日はインスタント英会話の「En-Joy」で
初のロングトーク予約がありました。
21分(3分×7コマ)…
で、朝から担当のフェオナがソワソワ。
11月からニューヨークに行くそうで、
En-Joyを使ってくれました。
会話の内容はわからないですが、
喜んでもらえただろうか?
なんか、朝からいい気分でした。
もっともっと、予約が欲しい。
喜んでもらいたい。
便利だって思ってもらいたい。
そんな気持ちに、まだまだ頑張れそうな
そんな気がした1日でした。
広告ーーーーーーーーーーーーー
会員にならなくていいし、
月会費もいらないし
1回だけでもいいし…
そんなニーズが、
このEn-Joyにはぴったりなんです!
http://en-joy-talk.com/
初のロングトーク予約がありました。
21分(3分×7コマ)…
で、朝から担当のフェオナがソワソワ。
11月からニューヨークに行くそうで、
En-Joyを使ってくれました。
会話の内容はわからないですが、
喜んでもらえただろうか?
なんか、朝からいい気分でした。
もっともっと、予約が欲しい。
喜んでもらいたい。
便利だって思ってもらいたい。
そんな気持ちに、まだまだ頑張れそうな
そんな気がした1日でした。
広告ーーーーーーーーーーーーー
会員にならなくていいし、
月会費もいらないし
1回だけでもいいし…
そんなニーズが、
このEn-Joyにはぴったりなんです!
http://en-joy-talk.com/
10/30: VEN's Birthday!!!
本日はマニラオフィス Miss Venの誕生日。
ケーキとピザでハッピーバースデーです。
マニラの子たちは、ピザが大好き!
ケーキは生クリームがないので、バタークリーム。
カロリーは超高そうです。
それに、ケーキに書かれた文字(色)も、
やはり文化の違いを感じます。
何故かロウソクは1本。
深くは聞かなかったけど…
本日ベンは早番なので、12時で終了。
ケーキとピザを食べて帰りました。
ケーキとピザでハッピーバースデーです。
マニラの子たちは、ピザが大好き!
ケーキは生クリームがないので、バタークリーム。
カロリーは超高そうです。
それに、ケーキに書かれた文字(色)も、
やはり文化の違いを感じます。
何故かロウソクは1本。
深くは聞かなかったけど…
本日ベンは早番なので、12時で終了。
ケーキとピザを食べて帰りました。
10/25: 時差
マニラと東京の時差はたった1時間。
10:00-19:00の日本の営業時間に対し、
マニラなら9:00-18:00
私は毎朝8:00(マニラタイム)には出社しています。
でも、やっぱり錯覚して間違えてしまう。
なので、会話の中では常に
日本時間? マニラ時間?って聞いて確認。
「日本時間でのことだと思った」というような
聞き間違いがないように…
ということで
時差時計をつくりました。
10:00-19:00の日本の営業時間に対し、
マニラなら9:00-18:00
私は毎朝8:00(マニラタイム)には出社しています。
でも、やっぱり錯覚して間違えてしまう。
なので、会話の中では常に
日本時間? マニラ時間?って聞いて確認。
「日本時間でのことだと思った」というような
聞き間違いがないように…
ということで
時差時計をつくりました。
10/24: CHOREI
本日から、VERYスタイルの朝礼をスタート。
まずは当番による声かけ。
Let's have 〝CHOREI〟
そして、本日のトークテーマ
まずは、日本について知りたいことをテーマに話してもらい
マニラ代表の日本人が回答するスタイルで実施。
1日ひとつ、日本のことを共有していきます。
CHOREIの締めくくりは
当番「KYO-MO YOROSHIKU ONEGAISHIMASU!」
全員「ONEGAISHIMASU」
今日はぎこちなかったけど、「練習します」とのこと。
その後は、日本と同じく全員掃除。
そして、チームメンバーでのミーティング。
本日は、早朝と昼間、深夜のシフト表をみんなで話し合って作成。
「家が遠いので早朝は苦手だなー」「日曜日は教会に行くので…」
色々な困難と葛藤しながら、シフト表が完成。
10月29日(火)から早朝及び深夜をスタートします。
是非ご利用ください。
まずは当番による声かけ。
Let's have 〝CHOREI〟
そして、本日のトークテーマ
まずは、日本について知りたいことをテーマに話してもらい
マニラ代表の日本人が回答するスタイルで実施。
1日ひとつ、日本のことを共有していきます。
CHOREIの締めくくりは
当番「KYO-MO YOROSHIKU ONEGAISHIMASU!」
全員「ONEGAISHIMASU」
今日はぎこちなかったけど、「練習します」とのこと。
その後は、日本と同じく全員掃除。
そして、チームメンバーでのミーティング。
本日は、早朝と昼間、深夜のシフト表をみんなで話し合って作成。
「家が遠いので早朝は苦手だなー」「日曜日は教会に行くので…」
色々な困難と葛藤しながら、シフト表が完成。
10月29日(火)から早朝及び深夜をスタートします。
是非ご利用ください。
10/23: マニラ de ランチ
本日、マニラで初のランチ。
オフィスの近くの屋台で
みんなと一緒にランチを買いました。
見慣れないものばかりの中、
スタッフに勧められるままに
ビーフの春巻き(のようなもの)と
ポークの春巻き(のようなもの)と
墨の汁付きホタルイカ(のようなもの)と
ごはんを買って70ペソ。150円ちょっとぐらいかな?
そして、一緒に食べました!
女の子はどこの国でも一緒。
おしゃべりが大好きで、楽しかったです。
オフィスの近くの屋台で
みんなと一緒にランチを買いました。
見慣れないものばかりの中、
スタッフに勧められるままに
ビーフの春巻き(のようなもの)と
ポークの春巻き(のようなもの)と
墨の汁付きホタルイカ(のようなもの)と
ごはんを買って70ペソ。150円ちょっとぐらいかな?
そして、一緒に食べました!
女の子はどこの国でも一緒。
おしゃべりが大好きで、楽しかったです。
10/22: マニラ到着
本日、無事マニラオフィスに到着。
実に2年半ぶり。
相変わらずエネルギッシュな街だ!!
今回は45日と、かなり長期なので、
まずは日用品の買い出しへ。
シャンプー、リンス、ボディーウォッシュ、
ブランケット、水、パン、バター、醤油…
そして何故か、4,500円のフォークギター。
さて、明日からマニラでの戦いが始まる。
良きお導きがありますように。
今日マニラオフィスに顔を出したら
うれしい歓迎が……
みなさん、ありがとうございました。
感謝、感謝。
実に2年半ぶり。
相変わらずエネルギッシュな街だ!!
今回は45日と、かなり長期なので、
まずは日用品の買い出しへ。
シャンプー、リンス、ボディーウォッシュ、
ブランケット、水、パン、バター、醤油…
そして何故か、4,500円のフォークギター。
さて、明日からマニラでの戦いが始まる。
良きお導きがありますように。
今日マニラオフィスに顔を出したら
うれしい歓迎が……
みなさん、ありがとうございました。
感謝、感謝。