05/31: 名古屋へ…
近々、名古屋へ行こう!
ひつまぶしを食べようか?
いや、名古屋コーチンで一杯。
手羽先とかはどうかな?
色々なことに思いをめぐらせつつ…
まだ見ぬ人に、会いに行く。
ひつまぶしを食べようか?
いや、名古屋コーチンで一杯。
手羽先とかはどうかな?
色々なことに思いをめぐらせつつ…
まだ見ぬ人に、会いに行く。
05/30: エアーサロンパス
エアーサロンパスの匂いが好きだ。
高校時代、野球部で、ボールなんか当たると
マネージャーのところへ行って
ユニフォームの上から、シューッと吹き付けてもらう。
痛みに効くのかどうかはわからないが、
冷たいのとメントール効果で、気持ちいい。
特に、夏の暑い日は気持ちいい。
無意味に、今も会社のデスクに1本あったりする。
そして、時々、痛くもないのに、
吹き付けたりする。
スーッと拡がるサロンパスの香りは、
青春の香りがして、またいい。
高校時代、野球部で、ボールなんか当たると
マネージャーのところへ行って
ユニフォームの上から、シューッと吹き付けてもらう。
痛みに効くのかどうかはわからないが、
冷たいのとメントール効果で、気持ちいい。
特に、夏の暑い日は気持ちいい。
無意味に、今も会社のデスクに1本あったりする。
そして、時々、痛くもないのに、
吹き付けたりする。
スーッと拡がるサロンパスの香りは、
青春の香りがして、またいい。
![Air Salonpas Air Salonpas](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20120530-IMG_20120530_192420.jpg)
05/29: 秘すれば花
「秘すれば花」
いいね、この言葉。
この含蓄の深さがいい。
秘密は大事。
奥の手を見せないのも大事。
一部の情報で、相手に大きな想像を抱かせることも大事。
余韻を与えるとか、言うけど。
……すべて見せたら、終わり。Game Over!
何ひとつ、感動なんて与えられない。
これから、どんどん戦っていく上で、
VERY&co.に必要なこと。
懐の深さ。
奥の深さ。
可能性の深さ。
そんな深みに、溺れてみたい。
いいね、この言葉。
この含蓄の深さがいい。
秘密は大事。
奥の手を見せないのも大事。
一部の情報で、相手に大きな想像を抱かせることも大事。
余韻を与えるとか、言うけど。
……すべて見せたら、終わり。Game Over!
何ひとつ、感動なんて与えられない。
これから、どんどん戦っていく上で、
VERY&co.に必要なこと。
懐の深さ。
奥の深さ。
可能性の深さ。
そんな深みに、溺れてみたい。
05/28: 変化がない!
なんか、変化がない。
つまらない。
それはきっと、自分のせい。
お詣りをサボると、チャンスが来ない。
だから、つまらない。
神様は、頑張っている人のところにしか、
チャンスを回してくれない。
……当然か。
でも、チャンスはピンチの顔をしてやってくる!
さて、気を引き締めて、
心を引き締めて、
そのピンチ、いただこう!!
つまらない。
それはきっと、自分のせい。
お詣りをサボると、チャンスが来ない。
だから、つまらない。
神様は、頑張っている人のところにしか、
チャンスを回してくれない。
……当然か。
でも、チャンスはピンチの顔をしてやってくる!
さて、気を引き締めて、
心を引き締めて、
そのピンチ、いただこう!!
05/25: 役員会
月に一度の役員会。
その名を「エベレストプロジェクト」
と言う。
さらに明日は、株主様への
決算報告があるので少々緊張。
今日は、早く寝よう!
その名を「エベレストプロジェクト」
と言う。
さらに明日は、株主様への
決算報告があるので少々緊張。
今日は、早く寝よう!
05/24: 勝ちと負け
先日、コンペを落とした。
昨日、コンペを勝ち取った。
どちらも、大切。
その時間も、投資も、
決してムダではない。
コンペを勝つために努力することで
見識が広まるし、勝つための手法が学べるし。
経験値が上がるし、なによりも自分の財産になる。
勝ち負けはその結果。
VERYはコンペが多い。
VERYはコンペが好きだ。
ヒクソンのように、
400戦以上無敗…とはいかないけど
やっぱり、勝ちたいね。
勝つと嬉しいね。
負けると悔しいね。
昨日、コンペを勝ち取った。
どちらも、大切。
その時間も、投資も、
決してムダではない。
コンペを勝つために努力することで
見識が広まるし、勝つための手法が学べるし。
経験値が上がるし、なによりも自分の財産になる。
勝ち負けはその結果。
VERYはコンペが多い。
VERYはコンペが好きだ。
ヒクソンのように、
400戦以上無敗…とはいかないけど
やっぱり、勝ちたいね。
勝つと嬉しいね。
負けると悔しいね。
05/22: 雨
今日は冷たい雨が降っている。
寒いぐらい。。。
以前にも書いたけど、
蟹座なので、雨が嫌いではない。
強い雨の日の明け方、
お風呂場の電気を消して、
お風呂場の窓を開けて、
雨の音を聴きながら入る
ぬるめのお風呂が好きだ。
目を閉じて、瞑想するのが好きだ。
体中が、雨の音だらけになって、
ガーッ、ってなるんだけど、
落ち着く。
母の胎内にいるのか?
ぬるめのお風呂は、
なかなか抜け出せなくていい。
もうすぐ、誕生月の6月、梅雨の入り。
アジサイが咲く…
カタツムリが歩く…
雨が降る……
寒いぐらい。。。
以前にも書いたけど、
蟹座なので、雨が嫌いではない。
強い雨の日の明け方、
お風呂場の電気を消して、
お風呂場の窓を開けて、
雨の音を聴きながら入る
ぬるめのお風呂が好きだ。
目を閉じて、瞑想するのが好きだ。
体中が、雨の音だらけになって、
ガーッ、ってなるんだけど、
落ち着く。
母の胎内にいるのか?
ぬるめのお風呂は、
なかなか抜け出せなくていい。
もうすぐ、誕生月の6月、梅雨の入り。
アジサイが咲く…
カタツムリが歩く…
雨が降る……
05/18: 本日、プレ2件!
今日は、横浜オフィスの案件で
プレが2本ある…
ひとつめは、横浜の、とあるSC。
朝からバタバタと準備をしていて、
それは、それは、もう万全!!
プレのカンプなので、
うちの社員がモデルになってるんだけど、
これが、結構はまってる。
勝ちたいね。
いや、勝つべくして、勝たねば。
もうひとつは、湘南の、とあるSC。
こちらは人魚、ね。マーメイド。
可愛いマーメイド。
湘南の商業施設にマーメイドが泳ぐ!?
いいんだな、これもまた。
プレが2本ある…
ひとつめは、横浜の、とあるSC。
朝からバタバタと準備をしていて、
それは、それは、もう万全!!
プレのカンプなので、
うちの社員がモデルになってるんだけど、
これが、結構はまってる。
勝ちたいね。
いや、勝つべくして、勝たねば。
もうひとつは、湘南の、とあるSC。
こちらは人魚、ね。マーメイド。
可愛いマーメイド。
湘南の商業施設にマーメイドが泳ぐ!?
いいんだな、これもまた。
05/17: 新しいスタッフ…
ここに来て、また新しいスタッフが増えた。
オフィスが違うので、まだ見ぬスタッフもいる…
「すべてのスタッフと会ったことがある」という
唯一の自慢はもろくも崩れ去った。
全スタッフと会ったことがあるのは、今や誰もいない。
でも、それはそれで、
今度会う楽しみがひとつ増えていい。
本日もこれから2次面接がある。
ご縁があればいいな。
良きお導きを…
オフィスが違うので、まだ見ぬスタッフもいる…
「すべてのスタッフと会ったことがある」という
唯一の自慢はもろくも崩れ去った。
全スタッフと会ったことがあるのは、今や誰もいない。
でも、それはそれで、
今度会う楽しみがひとつ増えていい。
本日もこれから2次面接がある。
ご縁があればいいな。
良きお導きを…
05/15: にわかに…
にわかに、これまでとは違った分野の
クライアントの仕事に携われるようになってきた。
別に、自分で営業して獲ってきた仕事じゃないけど。
別に、自分でプレゼンしてる訳じゃないけど。
別に、自分で制作しているわけじゃないけど…
コンペが獲れるだけで、嬉しい。
応援しているだけで、嬉しい。
クライアントの仕事に携われるようになってきた。
別に、自分で営業して獲ってきた仕事じゃないけど。
別に、自分でプレゼンしてる訳じゃないけど。
別に、自分で制作しているわけじゃないけど…
コンペが獲れるだけで、嬉しい。
応援しているだけで、嬉しい。
05/14: 結婚式その2の風景
風邪に始まった5月。
結婚式があり、全体朝礼があり、
何とか、体調が戻り、
少しお酒を入れた、結婚式その2。
怒濤の5月、楽しくも、まだ半ば。
結婚式があり、全体朝礼があり、
何とか、体調が戻り、
少しお酒を入れた、結婚式その2。
怒濤の5月、楽しくも、まだ半ば。
![happy wedding happy wedding](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20120514-IMG_20120514_190012.jpg)
05/12: 結婚式 その2
今日は、元社員の結婚式。
うちに入社してきたのが7年前だから
結構、初期の頃。
あのとき、大学出たての初々しい青年だったけど、
もうお嫁さんもらって、結婚だなんて。
時の経つのは、早いな。
今日は、乾杯の音頭の大役を仰せつかっている。
挙式まで、あと7時間。
あー、緊張してきた…
うちに入社してきたのが7年前だから
結構、初期の頃。
あのとき、大学出たての初々しい青年だったけど、
もうお嫁さんもらって、結婚だなんて。
時の経つのは、早いな。
今日は、乾杯の音頭の大役を仰せつかっている。
挙式まで、あと7時間。
あー、緊張してきた…
05/08: 横浜ジョイナスの屋上から
横浜にある商業施設、
ジョイナスの屋上にある庭園をぶらり。
意外なところに、緑の空間があるもんだ。
知らなかった…
そこから、ふと横浜駅を眺めると
タクシーの屋根が可愛くズラリ。
日本離れした、絵があった。
観る角度が少し違うと、
不思議な景色があるもんだ、ね。
ジョイナスの屋上にある庭園をぶらり。
意外なところに、緑の空間があるもんだ。
知らなかった…
そこから、ふと横浜駅を眺めると
タクシーの屋根が可愛くズラリ。
日本離れした、絵があった。
観る角度が少し違うと、
不思議な景色があるもんだ、ね。
![ジョイナスの屋上から見た風景 ジョイナスの屋上から見た風景](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20120508-joynus.jpg)
05/07: 和と洋の美
GW、2組の結婚式が終わりました。
雨空だったけど、それはそれで情緒があり
良かったね、とても。
雨は奇跡的に上がった。すごい。
白無垢の和装。ウェディングドレスの洋装。
どっちも良かった。
お嫁さんも美しかった。
こんなことは二度とないかもしれない…
雨空だったけど、それはそれで情緒があり
良かったね、とても。
雨は奇跡的に上がった。すごい。
白無垢の和装。ウェディングドレスの洋装。
どっちも良かった。
お嫁さんも美しかった。
こんなことは二度とないかもしれない…
![和と洋の競演 和と洋の競演](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20120507-wedding.jpg)
05/02: 結婚式
明日5月3日
2組の結婚式がある。
同じ日、なんてね。
めずらしい…
社員が多いと、こんなこともあるのか…
特に女性社員が多いし。
1組は由緒正しき神社で、舞殿挙式。
和装が素敵なんだろうな…
もう1組は横浜でWedding。
ウエディングドレスが、綺麗なんだろうな…
そして、新婦代表としてのスピーチ。
もう、この3年ほどで5回目。
でも、まだ慣れない、すごい緊張する…
幸せになって欲しいな。
ホントに。
2組の結婚式がある。
同じ日、なんてね。
めずらしい…
社員が多いと、こんなこともあるのか…
特に女性社員が多いし。
1組は由緒正しき神社で、舞殿挙式。
和装が素敵なんだろうな…
もう1組は横浜でWedding。
ウエディングドレスが、綺麗なんだろうな…
そして、新婦代表としてのスピーチ。
もう、この3年ほどで5回目。
でも、まだ慣れない、すごい緊張する…
幸せになって欲しいな。
ホントに。
05/01: 逗子映画祭
逗子映画祭に行ってきました。
偶然、教えていただいて…フラッと。
…でも、ビーチに巨大スクリーンがあって
屋外なんですね。
そいういうことか。
砂浜に座り込んで、聴く、観る…みたいな。
結構 砂だらけ。
でもね、とても楽しかった。
ビール飲みながら、
竹中直人さんの生ライブを間近で聴いて、
その後は、ビーチのスクリーンで映画鑑賞。
竹中直人さん監督の「山形スクリーム」
笑った、笑った。
GW中やっているそうなので、
是非お出かけください!
カップルには、おすすめです!
逗子映画祭
偶然、教えていただいて…フラッと。
…でも、ビーチに巨大スクリーンがあって
屋外なんですね。
そいういうことか。
砂浜に座り込んで、聴く、観る…みたいな。
結構 砂だらけ。
でもね、とても楽しかった。
ビール飲みながら、
竹中直人さんの生ライブを間近で聴いて、
その後は、ビーチのスクリーンで映画鑑賞。
竹中直人さん監督の「山形スクリーム」
笑った、笑った。
GW中やっているそうなので、
是非お出かけください!
カップルには、おすすめです!
逗子映画祭
![逗子海岸 逗子海岸](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20120501-DSC_0092.jpg)