12/11: 年末年始
今年は12月26日(金)まで。
色々とイベントやらなんやらがあって、
バタバタの内に終わりそう…
あと2週間か……。
一年のなんと早いことか。
誰かが、確かこんなことを言っていた…
10代はゆっくり歩くように過ぎ、
20代は駆け足で過ぎ、
30代は自転車に乗っていくように過ぎ
40代は車に乗っていくように過ぎ
50代はジェットコースターのように過ぎ、
60代は新幹線のように過ぎ……
なるほど、50歳の1年は、実に早い。
早い分だけ、色々な景色を見ておかなければいけないな。
年始は1月5日(月)からとなります。
引き続きよろしくお願いいたします。
色々とイベントやらなんやらがあって、
バタバタの内に終わりそう…
あと2週間か……。
一年のなんと早いことか。
誰かが、確かこんなことを言っていた…
10代はゆっくり歩くように過ぎ、
20代は駆け足で過ぎ、
30代は自転車に乗っていくように過ぎ
40代は車に乗っていくように過ぎ
50代はジェットコースターのように過ぎ、
60代は新幹線のように過ぎ……
なるほど、50歳の1年は、実に早い。
早い分だけ、色々な景色を見ておかなければいけないな。
年始は1月5日(月)からとなります。
引き続きよろしくお願いいたします。
12/08: 吹いたり、止んだり。
仕事にも風があって、
吹いたり、止んだりする。
突風の時もあれば、
ピタリと止むと時ある。
風が吹いている時はいいけど、
風が止んだ時は、やはり不安になる。
経営とは、
風が吹いた時に合わせるのか。
それとも、
風が止んだときに合わせるのか。
大きな風に乗って、
天高く舞い上がるなら、
風が吹く時に合わせて
準備しておかなければならない。
でなければ一生…
天高く舞い上がることなどできない。
と、言い聞かせてみよう。
吹いたり、止んだりする。
突風の時もあれば、
ピタリと止むと時ある。
風が吹いている時はいいけど、
風が止んだ時は、やはり不安になる。
経営とは、
風が吹いた時に合わせるのか。
それとも、
風が止んだときに合わせるのか。
大きな風に乗って、
天高く舞い上がるなら、
風が吹く時に合わせて
準備しておかなければならない。
でなければ一生…
天高く舞い上がることなどできない。
と、言い聞かせてみよう。
12/04: 初々しい…
2015年度の新卒入社スタッフが、
今週からOJTで入社。
電話を取るのも、一所懸命。
返事も「ハイ」と一所懸命。
初々しくて、思わずにんまりしてしまう…
春にはもう、立派な社員に
なってることだろうな。
楽しみにしてますよ。。。
今週からOJTで入社。
電話を取るのも、一所懸命。
返事も「ハイ」と一所懸命。
初々しくて、思わずにんまりしてしまう…
春にはもう、立派な社員に
なってることだろうな。
楽しみにしてますよ。。。
12/02: Happy Weddingと京都の紅葉。
大阪オフィス スタッフの結婚式も無事に終了。
本当にきれいで、素晴らしい結婚式だった。
若さって、素晴らしい。
……これだけは、手に入れられない……
今になって、痛いほどわかる。
若者よ! 今を楽しんで、精一杯生きろ!!
つらいことも楽しみに変えて、頑張れ!!
段々と叱られなくなるのも、
それはそれで、寂しいものだ。
さて、結婚式に出席した翌日、
せっかくなので、京都で紅葉がり。
やっぱり、スケールがでかい。
さすがは、京都。
まずは、東福寺の紅葉
![東福寺 東福寺](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20141202-imaga001.jpg)
そして、清水寺の紅葉
![清水寺 清水寺](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20141202-image_002.jpg)
本当にきれいで、素晴らしい結婚式だった。
若さって、素晴らしい。
……これだけは、手に入れられない……
今になって、痛いほどわかる。
若者よ! 今を楽しんで、精一杯生きろ!!
つらいことも楽しみに変えて、頑張れ!!
段々と叱られなくなるのも、
それはそれで、寂しいものだ。
さて、結婚式に出席した翌日、
せっかくなので、京都で紅葉がり。
やっぱり、スケールがでかい。
さすがは、京都。
まずは、東福寺の紅葉
![東福寺 東福寺](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20141202-imaga001.jpg)
そして、清水寺の紅葉
![清水寺 清水寺](http://www.vva.co.jp/blog/media/2/20141202-image_002.jpg)